LIFE関連加算のよくある質問と注意点(オンデマンド配信)

受付は終了しました

令和3年の介護報酬改定後にLIFEがはじまり、介護業界において科学的介護の役割は今後より重要になっていきます。
一方で「上手く算定できるかわからない」「いまのやり方があっているか不安」「払い戻しにならないか不安」等、算定方法について様々な課題を持っている事業所も多いのではないでしょうか。

当社は1,400事業所以上にご利用いただいている介護リハビリ支援ソフトのRehab Cloud リハプランを提供しており、LIFEに関するご質問も多くいただいております。
本セミナーでは、LIFE関連加算の中でよくいただく質問内容を厳選して、一問一答形式で解説いたします。
現時点で気になる点がない方でも気をつけておくべき内容等、参考になる部分もあるかと思いますので、是非この機会に参加ください。

こんな方におすすめ
  • LIFEで事前に気を付ける点を把握しておきたい
  • LIFEの算定要件がわかりづらく今のやり方であっているか不安
  • 払い戻しや運営指導(旧実地指導)に対する不安がある
  • 正しくスムーズにLIFE関連加算を算定していきたい

概要

  • 開催日時

    お申し込み後すぐ、Web上で視聴可能です!
    ※この動画は過去開催研修会のアーカイブ配信でございます。

  • 参加条件

    デイサービスにお勤めの経営者、管理者、機能訓練指導員や看護師等の方
    ※主催者と競合する企業と判断した場合には参加をお断りさせていただく場合がございます。

  • 参加方法

    YouTube上での録画配信
    ※こちらのページからお申し込み後に、ご入力いただいたメールアドレス宛に動画視聴用のURLをお送りいたします。
    ※視聴期限は2023/8/10(木)までとなっております。

  • 申込期日

    2023/8/4(金)18:00まで

講師紹介

  • 大友 要平

    株式会社Rehab for JAPAN 営業部

    大友 要平

    某有名テーマパークで約10年間出演者として活躍。その後、8年間介護現場(リハビリデイサービス&1日型デイサービス)で「介護員(トレーナー)」「生活相談員」「管理者」「マネジャー」等を経験。コロナ禍でも1年半、定員29名のデイサービスで95〜100%の稼働率を出した実績あり。現場の大変さをわかっているからこそ改善したいという気持ちでRehabforJAPANへ入社。

お申し込みはこちらから

受付は終了しました