新規事業としてデイサービスを立ち上げる企業様や、新規事業所の立ち上げを検討する事業所様が増える中、「何から始めたらよいか分からない」「1号店の知見だけで成功できるか」といった悩みを抱えられているケースが多々見受けられます。
本セミナーでは、延べ300社以上の新規開設及び経営改善コンサルティングの実績を持つ、株式会社船井総合研究所の経営コンサルタント 今村 大樹氏をお招きし、「新規事業所立ち上げの手順」と「堅実に利益を出すデイサービスの事業モデル」について、事例を交えながら解説いただきます。
デイサービスの新規開設を検討中の企業様、ならびに新規事業所の展開を検討されている事業所様は、是非この機会をご活用ください。
- 通所介護事業所の立ち上げを検討している
- 新たな収益の柱がほしい
- 利益の出るデイの事業モデルを知りたい
- 新規事業所の立ち上げ手順を知りたい
概要
-
開催日時
2023/9/21(木) 18:00~19:00 →受付終了
2023/9/27(水) 18:00~19:00 →受付終了
-
参加条件
デイサービスにお勤めの経営者、管理者、機能訓練指導員や看護師等の方
※主催者と競合する企業と判断した場合には参加をお断りさせていただく場合がございます。 -
参加方法
オンライン会議ツール「Zoom」での視聴
※視聴方法はそれぞれの開催前日までにメールでご案内いたします。
※セミナー視聴時は、お顔やどなたが参加しているかは分かりませんので、ご安心ください。 -
申込期日
2023/9/21(木)への参加希望の場合:9/19(火)まで
2023/9/27(水)への参加希望の場合:9/25(月)まで
-
参加費
無料
講師紹介
-
株式会社船井総合研究所 地域包括ケア支援部チーフコンサルタント
今村 大樹
介護事業に特化した経営コンサルタント。 新規開設及び経営改善コンサルティングの実績は延べ300社を超えている。 「デイサービスは地域を支えるインフラとして絶対に潰れてはいけない」との思いから本セミナーに参画。 小規模事業所から大手法人、業態では入居施設・デイサービス・自費サービスなど、 業界や地域を代表するクライアントも多いことから、介護事業の活性化を通じた地域課題の解決や業界発展を理念としている。