「モニタリング生成AI β版」の提供を開始しました

2025年11月14日
機能

いつもリハブクラウドをご利用頂きありがとうございます。
このたび、生成AIを活用した通所介護モニタリング報告書の文章自動作成機能「モニタリング生成AI β版」の提供を開始しましたことをお知らせします。

背景

モニタリング報告書は、事業所での利用者様の様子や健康状態をケアマネジャー様に共有し、より適切なケアの提供機会を増やすための重要な書類です。その作成においては、多忙な月末に数ヶ月分の利用者様の記録を振り返り文章化する必要があるため、職員にとって負担の大きい業務となっています。

それでも、多くの事業所がモニタリングを重要視し、提出義務の無い利用者様もいる中で約75%の利用者様の報告書が作成されています。(図1)また、5割以上の事業所が前回までの報告内容と似た内容を避け、より質の高い報告書作成に取り組んでいます。(図2)一方で、前回までと似た内容になってしまう事業所も一定数存在します。これは、モニタリング報告書作成の負担の大きさが課題になっていると考えられます。

機能について

本機能は、日々の介護記録から、利用者様一人ひとりの状況に沿った通所介護モニタリング報告書をAIが自動生成する機能です。記録されたサービス提供内容をもとに文章を自動生成し、報告書作成にかかる時間を大幅に削減します。月末にはボタン一つで作成でき、またAIが生成した報告文の確認・修正も行えます。