入浴介助加算

入浴介助加算とは?

入浴介助加算とは、入浴中の利用者の観察を含む介助を行う場合について算定されます。

  • 入浴介助加算の
    算定要件

    加算名 単位数 対象 要件概要
    入浴介助加算 (Ⅰ) 40単位/日 要介護
    • 入浴介助を適切に行うことができる人員及び設備を有して行われる入浴介助であること
    入浴介助加算 (Ⅱ) 55単位/日 要介護
    • 入浴介助加算(Ⅰ)の算定要件を満たしていること
    • 医師、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、介護支援専門員等が利用者の居宅を訪問し、浴室での利用者の動作・浴室の環境を評価していること
    • 入浴計画に基づき、個浴その他の利用者の居宅の状況に近い環境で、入浴介助を行うこと

    ※併用算定不可

入浴介助加算に
役立つ機能

Rehab Cloudでは、厚生労働省が示した通所介護計画書の様式に沿って、
通所介護計画書に入浴計画を記載することができます。

  • 入浴計画は、通所介護計画書に記録

    入浴計画は、
    通所介護計画書に記録

    厚生労働省が示した通所介護計画書の様式に沿って、目的やケアの提供内容・方針を記載する形式で入力できます。

  • 居宅訪問時の評価は、チェック形式で評価が可能

    居宅訪問時の評価は、
    チェック形式で評価が可能

    入浴介助加算(Ⅱ)では居宅に近い環境での入浴介助が必要です。
    利用者の居宅環境や状況・生活課題についてはチェック形式で評価ができ、浴室環境を写真で保存できるので、いつでも確認できます。

より詳しい製品情報が
知りたい方へ

  • 事前のご相談や製品紹介をご希望の方へ

    事前のご相談や
    製品紹介をご希望の方へ

  • 機能詳細や料金プランなど製品資料をご希望の方へ

    機能詳細や料金プランなど
    製品資料をご希望の方へ

Rehab Cloudの
料金プラン

1ヶ月あたり

14,800円~

年間一括払い 177,600円〜

  • 補助金の対象実績あり
    補助金の
    対象実績あり
  • 初期費用や保守費用、法改正対応の追加料金なし
    初期費用や保守費用、
    法改正対応の
    追加料金なし
  • 利用人数による金額変動なし
    利用人数による
    金額変動なし

全国47都道府県での導入実績
Rehab Cloudの導入数
1,700件以上

地域、事業所規模問わず、多くのデイサービスで導入されています。

全国47都道府県での導入実績 Rehab Cloudの導入数1,700件以上
  • エスケアメイト
  • スマイル
  • トータルリハセンター
  • サンキ・ウエルビィ
  • 上越市社会福祉協議会
  • 東城有栖会
  • エルディ株式会社
  • 翔裕館

導入事例

お役立ち資料

「Rehab Cloud」は
介護現場の付加価値を向上し、
利用者のアウトカムを追求する
「科学的介護ソフト」です。

お急ぎの方はお電話より、お気軽にご連絡ください
平日|10:00〜19:00