※本動画は、過去に配信したセミナーのアーカイブ動画となります※
国が認知症への対応力の強化に向けて算定要件を緩和したことなどに伴い、認知症加算の算定に関心を持つ方が増えております。
しかし、どのように認知症に対応できるデイサービスになっていけばいいのか、お悩みの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回、デイサービス向けに認知症加算導入支援の実績が豊富なポスト・ヒューマン・ジャパン社の谷本正徳様をお招きし、認知症加算を徹底的に解説するセミナーを開催します。
セミナーでは、そもそもなぜ国が認知症への対応力を強化しようとしているのか、そしてなぜデイサービスが生き残るために今こそ認知症加算に取り組むべきなのか、背景を説明します。
また、算定要件や算定における注意点、そして認知症に対応できる事業所になるためのポイントまで徹底的に解説します。
認知症加算に興味のある方はもちろん、他の事業所と差別化して生き残る術を知りたい方は、ぜひ奮ってご参加ください。
概要
-
参加条件
デイサービスにお勤めの経営者、管理者、機能訓練指導員や看護師等の方
-
参加費
無料
-
備考
・お申込み後にお送りする受付完了メールに視聴URLを記載しております。
・メールが届かない際には、一度迷惑メールBOX等をご確認いただくようお願いいたします。