自費リハビリ|保険適用との違い・効果・料金・注意点など徹底解説
機能訓練
2024/11/28
機能訓練
その他
更新日:2024/07/26
脳活性化リハビリテーションはデイサービスやデイケア、グループホームなどでも聞いたことがあるのではないでしょうか。今回は、脳活性化リハビリテーションの中でも「回想法」についてご紹介します。工夫次第で自宅でも取り組める方法ですので、是非ご覧ください。 →忙しすぎるデイサービス業務は、機能訓練ソフト「リハプラン」が解決。
この記事の目次
回想法とは、1960年代にアメリカの精神科医のロバート・バトラー氏が提唱した心理療法です。
過去の懐かしい思い出や遊びを語り合ったり、誰かに話したりすることで脳が刺激され、精神状態を安定させる効果が期待できます。当初は高齢者のうつ病治療に使われていましたが、継続的に行うことで認知機能が改善することが示唆されています。また、積極性や対人コミュニケーションが増える効果が明らかになり、日本でも認知症のリハビリテーションに実践されるようになりました。
グループで行う場合は、「話す」「聞く」「コミュニケーションをとる」という行為が記憶を維持し、認知症の進行を遅らせることにつながると言われています。
楽しかった過去に戻ることで、一時的でも孤独感や不安を減少させ、意欲を向上する効果も期待できます。
回想法(個人回想法、グループ回想法)は、精神科医や臨床心理士、作業療法士などの専門家がいる病院や施設でよく行われている方法です。
本来、手順や会話の進行などのテクニックが必要ですが、必ずしも形式的に行う必要はありません。
具体的にご家族やご家庭でも取り組めるアイデアについてご紹介しましょう。
家庭で取り組む回想法のアイデアをご紹介していきます。
昔の記憶を呼び起こす為には会話や物だけではなく、場所も重要なポイントの1つです。
昭和初期の懐かしい日用品や生活用品(ちゃぶ台、ラジオ、リヤカー、白黒テレビ、七輪など)を展示している市区町村、歴史博物館や民族資料館はオススメです。
都内では「昭和レトロ商品博物館」「昭和の暮らし博物館」、名古屋には「昭和日常博物館」と全国に様々ありますので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
回想法に役立つ懐かしい写真の例をご紹介します。
インターネットで検索すれば簡単に画像が出ますので、話のネタとしてこちらの写真も活用してみてください。
いかがでしたか。今回は、脳活性化リハビリテーションの1つでもある「回想法」についてご紹介しました。
今回ご紹介したように回想法は日常から始めることができるため、明日からでも取り組んでみてはいかがでしょうか。
デイサービス・機能訓練指導員が活用できる「リハビリ体操・運動」関連の記事を一挙にまとめました。状況に合わせてうまく活用していただけたら嬉しく思います。記事が増えていけば随時更新していきます。
→→ 【完全保存版】デイサービス・機能訓練指導員が活用できる高齢者のためのリハビリ体操・運動まとめ|随時更新
日々の加算算定業務や記録業務などで苦労されている人も多いのではないでしょうか?科学的介護ソフト「Rehab Cloud」であれば、現場で抱えがちなお悩みを解決に導くことができます。
例えば、加算算定業務であれば、計画書作成や評価のタイミングなど、算定要件に沿ってご案内。初めての加算算定でも安心して取り組めます。さらに、個別性の高い計画書は最短3分で作成できます。
記録した内容は各種帳票へ自動で連携するため、何度も同じ内容を転記することがなくなります。また、文章作成が苦手な方でも、定型文から文章を作成できるので、簡単に連絡帳が作成できるなど、日々の記録や書類業務を楽にする機能が備わっています。