家事動作の機能訓練・リハビリ:訓練手順と目的・必要な機能とは
機能訓練
2024/09/13
機能訓練
療法
更新日:2024/08/02
介護現場で行う「園芸」にはどのような効果があるか知っていますか?園芸療法は、植物を育てることによって心身共に良い状態を求めたり損なわれた機能を回復する効果が期待できます。今回は、デイサービスなど介護現場で活躍する園芸の効果や魅力、はじめ方をご紹介します。一年間を通して楽しめる園芸をぜひお試しください。
⇒デイサービスの加算5つ全てが簡単クリックで完成
⇒新LIFEの利用手続きから設定までのステップを画像付きで丁寧に紹介!
この記事の目次
⇒「職員の業務過多・残業の改善方法」解説資料のダウンロードはこちらから
園芸療法とは、ただ植物を育てたり、収穫したりすることではありません。
園芸療法では、植物を育てることによって身体や心、社会性に良い効果をもたらしたり、損なわれた機能を回復することを目的としています。
そのため、植物を育てることを楽しむだけでなく、スタッフの知識や関わり方も非常に重要になります。
もちろん、植物を育てると水やりや間引きなど手がかかります。しかし、手がかかることで愛着が湧くものです。手間がかかることを時間をかけて楽しむことが一つの「健康」であり、ご本人の生活の質(QOL)を高める活動ではないでしょうか。
園芸療法は、主に以下のような目的で活用されています。
このように園芸を通じて、植物や土とふれあい、他者と触れ合います。心の問題で悩み苦しんでいた方が、植物を育てるという創造的かつ刺激的なプロセスを通して、ストレスや緊張感の緩和への対処方法などを学ぶことができるのです。
園芸療法は高齢者とスタッフ、そして利用者様同士を結びつけ、健康に、そして楽しく生活するための多くの手がかりを秘めていると言えます。
▼ご利用者様の生活の質を高めるQOLの考え方について詳しく知りたい方はこちらの記事がオススメです。
【関連記事】
QOL(生活の質)とは|医療・介護に役立つQOLの考え方と評価方法。ご利用者様が望む生活を支援する上で重要な考え方QOLについて簡単に解説します♬
⇒「職員の業務過多・残業の改善方法」解説資料のダウンロードはこちらから
園芸療法は、発達・教育分野、学習障害分野、言語障害分野、身体障害分野、老年期分野などさまざまな場で活用されています。
家庭菜園や園芸は、定年後の趣味を始める方も多くいます。男性であれば盆栽、女性であればハーブや観葉植物を育てていたという方もいらっしゃいます。
ご利用者様の好みをお聞きして園芸を勧めてみてはいかがでしょうか?
外出機会や人と関わる機会が少なくなりやすい高齢者にとって、園芸療法は1つの楽しみとなってくれるかもしれませんよ。
園芸療法の効果は、定期的に外に出て植物を育てることができるだけではなく以下の7つの効果が期待できます。
【園芸療法の効果】
さらに園芸療法には、植物を育て土や水、匂いなどを感じることで人間の五感が刺激され、気分を和らげてくれる効果も期待できます。
五感の刺激とは以下のものがあります。
※最近のトピックスとして「マインドフルネス」という考え方があります。これも呼吸法や五感を通して、自分の身体や気持ちに気づくためのエクササイズとして取り組まれています。
参照:野田勝二 J. Japan Association on Odor Environment Vol. No. 239 「五感を刺激する園芸療法」(2016年11月26日アクセス)
では早速、園芸をはじめるための手順を整理しておきましょう。
大きく7つの手順がありますが、この手順の多さが大切ですよ!!
手間がかかることを時間をかけて楽しんで頂きましょう。
園芸療法に初めてチャレンジする方は何からすれば良いか悩むことも多いのではないでしょうか。
そこでまずは、参加していただく「ご利用者様に合わせて」園芸療法をはじめる方法をご紹介します。
例えば、園芸の参加者の中には、車椅子や杖歩行の方もいらっしゃいます。
さまざまな身体レベルの方が参加するためには、台の上にプランターを接地して高さを調整しましょう。
車椅子の方でも、杖歩行の方でも楽しめる目標の高さは、約75〜80cmの「腰」の高さです!
ちなみにプランターの大きさや深さは、育てる植物に合ったサイズを選定する必要があります。
春夏秋冬に開花する花をプランターに分けて園芸を始めてみることも方法の一つです。
どの時期に開花するのか、春夏秋冬に開花しやすい花を簡単にまとめてみましたので、ご参照ください。
春:アイスランドポピー、カレンデュラ、マーガレット、
夏:ランタナ、朝顔、ブルーデージー
秋:コスモス、ユリオプスデージー
冬:パンジー、クリスマスローズ
季節に合わせた植物を植えることで、外出機会が減る「秋」や「冬」にも園芸を行うことで年間を通した屋外活動が提案できますよ。
ただし、冬場は外が寒いので、なかなか活動としてやりにくさがある点はデメリットの一つでもありますね…
ガーデニング初心者に育てやすい品種をご紹介します。
その1つが「マーガレット」です。
マーガレットは、初夏から白い清楚な花がいっぱい咲く美しい花です。
白色以外にも赤や黄、ピンクなどの花色や花形の異なる品種があり、暖地では冬から花を楽しむことがでる育てやすい花です。また、夏も比較的涼しい地域では花を咲かせる姿を見ることができます。
比較的育てやすく、開花時期も長いマーガレットから始めてみるのはいかがですか。
その他にも植物の選び方には以下の方法もあります。
◯昔、育てていた植物や野菜など馴染みのあるものにする
◯誰もが知っている品種(ひまわりやコスモスなど)にする
◯花が大きく色鮮やかで濃い色の品種にする
◯香りを楽しむために香りの強い植物(ハーブ)にする
◯収穫後も楽しむために野菜(ミニトマト)や植物(ハーブ)にする
目的によって、選ぶ植物・野菜も異なります。
あなたはどんな目的で園芸活動を取り入れますか?
デイサービス・機能訓練指導員が活用できる「リハビリ体操・運動」関連の記事を一挙にまとめました。状況に合わせてうまく活用していただけたら嬉しく思います。記事が増えていけば随時更新していきます。
→→ 【完全保存版】デイサービス・機能訓練指導員が活用できる高齢者のためのリハビリ体操・運動まとめ|随時更新
日々の加算算定業務や記録業務などで苦労されている人も多いのではないでしょうか?科学的介護ソフト「Rehab Cloud」であれば、現場で抱えがちなお悩みを解決に導くことができます。
例えば、加算算定業務であれば、計画書作成や評価のタイミングなど、算定要件に沿ってご案内。初めての加算算定でも安心して取り組めます。さらに、個別性の高い計画書は最短3分で作成できます。
記録した内容は各種帳票へ自動で連携するため、何度も同じ内容を転記することがなくなります。また、文章作成が苦手な方でも、定型文から文章を作成できるので、簡単に連絡帳が作成できるなど、日々の記録や書類業務を楽にする機能が備わっています。
機能訓練
2024/09/13
機能訓練
2024/09/13
機能訓練
2024/09/13
機能訓練
2024/09/13
機能訓練
2024/09/13
機能訓練
2024/09/13